使い方

新規登録の仕方

step
1
メールアドレスとパスワードなどを入力



トップページの「新規登録」ボタンをクリックし、登録画面を開きます。
このリンクからも登録できます。
お名前(ニックネーム可能)とメールアドレスとパスワードを入力してください。パスワードは8文字以上で設定してください。


step
2
認証メールを確認



登録いただいたメールアドレスに認証メールをお送りします。
メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダもご確認ください。
メール内の「メールアドレスを認証する」ボタンをクリックして、認証を完了させてください。


step
3
ログイン



認証が完了したら、登録したメールアドレスとパスワードでログインできます。
ログイン後は、無料プランのシグナル通知がすぐにご利用いただけます。

 


 

プレミアムプランに加入の仕方

step
1
プラン変更画面へアクセス



ログイン後、右上のアカウントメニューから「プラン変更」をクリックします。


step
2
クレジットカード情報を入力



プレミアムプランの詳細を確認し、「プレミアムプランに加入する」ボタンをクリックします。
クレジットカード情報入力画面が表示されますので、カード番号、有効期限、セキュリティコードを入力してください。
※カード情報は安全に保管され、プレミアムシグナルがカード情報を保存することはありません。決済はStripeという世界的な決済サービスを利用しています。


step
3
決済を完了する



カード情報を入力後、「決済する」ボタンをクリックして決済を完了します。
決済が完了すると、確認メールがご登録のメールアドレスに送信されます。

これで完了です!


プレミアムプランへの加入が完了しました。すぐに全てのシグナル通知をご利用いただけます。

プレミアムプランは加入した日から1ヶ月ごとの自動更新となります。解約はいつでも可能で、解約後は次回更新日まで全ての機能をご利用いただけます。

 


 

週次シグナルの使い方

基本的に何も設定しなくても、そのままで使えるようにしています!!シグナルのオン・オフだけでも十分です。

週次シグナルとは


週次シグナルは、SPY(S&P500)、VT(オールカントリー)、QQQ(NASDAQ100)などの前週比変動率に基づいて通知されるシグナルです。市場の大きな変動を捉え、買い時のタイミングを逃さないようにサポートします。

step
1
通知設定画面へアクセス



ログイン後、グローバルメニューから「通知設定」をクリックします。



step
2
週次シグナルの設定



各シグナルの横にあるスイッチをONにすると、そのシグナルの通知が有効になります。(「設定を保存」ボタンをタップしなくても保存されます)



step
3
閾値(しきい値)を設定



各シグナルの閾値(しきい値)を設定します。例えば、「-5%」と設定すると、前週比が-5%以下になった場合に通知を受け取ります。
スライダーを動かして設定できます。
設定を完了したら「設定を保存」ボタンをタップしてください。
設定可能範囲:-15%〜-2%



step
4
通知時間の設定



週次シグナルは土曜日に通知されます。何時に通知を受け取るか設定できます。
「土曜日の通知時間設定」で、希望の時間を選択してください。
1,時間を選択してください
2,「設定を保存」ボタンをタップ


週次シグナルが通知されるタイミング

  • 毎週土曜日の設定した時間に通知されます
  • 前週比が設定した閾値(例:-5%)以下になった場合のみ通知されます
  • 閾値を超えない場合は通知されません

 


 

日次シグナルの使い方

日次シグナルとは


日次シグナルは、VIX(恐怖指数)やFear & Greedインデックスなど、日々の相場状況に基づいて通知されるシグナルです。市場の恐怖心理や過熱感を数値化したもので、投資判断の重要な指標となります。

step
1
通知設定画面へアクセス



ログイン後、グローバルメニューから「通知設定」をクリックします。



step
2
日次シグナルの設定



通知設定画面で「日次シグナル」タブを選択します。
各シグナル(VIX、Fear & Greed、個別銘柄など)の横にあるスイッチをONにすると、そのシグナルの通知が有効になります。



step
3
閾値(しきい値)を設定



各シグナルの閾値(しきい値)を設定します。シグナルごとに設定範囲が異なります。
VIX:設定可能範囲 10〜100(デフォルト 50)
VIXが設定値以上になった場合に通知されます。VIXは市場の恐怖感を示す指標で、高くなるほど恐怖感が強まっている状態です。
Fear & Greed:設定可能範囲 10〜100(デフォルト 20)
Fear & Greedインデックスが設定値以下になった場合に通知されます。0に近いほど「恐怖」、100に近いほど「強気」を示します。



step
4
通知時間の設定



日次シグナルは閾値に達したら、指定した時間に1日1回通知されます。
「日次の通知時間設定」で、希望の時間を選択してください。
設定可能範囲:7:00〜24:00(デフォルト 8:00)


日次シグナルの特徴

  • VIXが高い値を示す時は市場の恐怖感が強く、買いの好機かもしれません
  • Fear & Greedが低い値を示す時も同様に、投資チャンスの可能性があります
  • 個別銘柄の大きな変動は、利確や追加投資の判断材料になります

使い方は順次追加していきます!!